2013年07月27日

いざ本番!

こんにちは!いよいよ明日は吹奏楽コンクール本番です!

去年よりも盛り上がっている沖国吹では今日もたくさんの部員が最後の
確認を行いました。コンクールへの意気込みも部室に貼られていますので写真で紹介します!

意気込み

明日は、今まで頑張ってきた分のことができたらうれしいです。

さて、そんな中で面白い動きが見えました。それがコチラ↓↓

耕す

そう!耕す
部室の前にちょっとした花壇がありますが、現在何も植えられていません。
以前、サークル棟の管理人さんがコスモスを植えてくれたのですが
土の質があまりよくありませんでしたので、すぐに枯れてしまいました(残念)。
ということで
今回は以前入っていた土を抜いて、肥料を入れて耕すことから始めたそうで。
本格的!!(笑)

「さぁ、その本格的開墾?の完成をご覧いただきましょう。」(←某テレビ局リフォーム番組を思い浮かべながらご覧ください)

アフター

「なんということでしょう!赤っぽかった土が健康的な茶色の土に生まれ変わりました」

すみません。写真では伝わりにくいですね。でもここはイメージでww

「これで園芸がしたいと言っていた部員のSさんも思い存分楽しむことができます」
「この花壇では今後どのような物語(ストーリー)が繰り広げられるのでしょうか?」

(この写真の上に字幕がでる)

― 今回のリフォーム?費用 ―
・肥 料  105円 × □個
・道 具  105円 × □個
・その他  そこら辺から
--------------
合計  ⇒ □□  円

はい!失礼しました。
ということで今後この花壇がどうなっていくかも投稿していきますのでお楽しみに!

では明日に備えて今日は失礼します!
それでは!

関連記事:

今までを一気に振り返り!!


沖縄国際大学吹奏楽部へのご意見・お問い合わせは下記まで↓(コピーしてご利用ください)
https://www.instagram.com/okikokusui/
同じカテゴリー(投稿)の記事
活動再開!!
活動再開!!(2020-06-24 06:50)

2019年度振り返り♪
2019年度振り返り♪(2020-03-30 12:41)

最近の沖国吹。
最近の沖国吹。(2020-03-11 21:58)


Posted by 沖縄国際大学吹奏楽部 at 23:29│Comments(0)投稿活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

TI-DA
ログイン / カテゴリ一覧
ビジネスプラン てぃーだニュース
てぃーだブログ
最新記事
過去記事
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
プロフィール
沖縄国際大学吹奏楽部
沖縄国際大学吹奏楽部
こんにちは沖縄国際大学吹奏楽部
通称→沖国吹です!!

私たちは入学式、卒業式をはじめ
コンクール、地域行事・イベントへの参加をしながら活動しています。

このブログでは、沖国吹の事についてや吹奏楽のことについて書いていきます。
どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人