2015年02月19日
春ですね
こんにちは!
あっという間に2月になってしまいましたね。
あっこの記事吹奏楽に関係ございません(笑)
学校の桜の木も葉桜になってしまいました。
風も暖かくなって「きたような・・・・・」いやっやっぱり寒いです。(笑)
図:学校にて葉桜
昨日、お昼休みに学内をぶらり散歩をしているとこの看板が目に入りました↓↓
図:合格発表案内版
そうなんです。昨日は沖縄国際大学の入試合格発表でございました。
合格者の皆様おめでとうございます!!吹奏楽部に興味がある方は是非沖国吹へ!!(←なんてことを思っていますww)
ただいま大学三年生の管理者(私)ですが、私が合格した日のことを思い出しました。
私は、「センター入試利用後期」での合格で本当に入試シーズン最後の最後まで安心できない日々が
続いていました。それもそのはず、センター入試でも点数が好ましくなかったため前期試験では通ってくれませんでした。
「お願いだ!私を大学へ行かせてくれ!!」という思いでポストへ志願書を投函。
数日後、合格者一覧から受験番号を見つけた時は、喜びもそうですが「安心」のほうが先にあったことを思い出しました。
なので受験生の皆様には、チャンスがある限りねばってほしいと思います。
思い出話になってしまいましたね。ということで今回はこれで失礼します。
ではまた!!
←前の記事 次の記事→
【関連記事・リンク】
・沖縄国際大学入試センターブログ(別ページへ飛びます)
http://okiublog.ti-da.net/
・琉球新報記事(別ページへ飛びます)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239023-storytopic-7.html
あっという間に2月になってしまいましたね。
あっこの記事吹奏楽に関係ございません(笑)
学校の桜の木も葉桜になってしまいました。
風も暖かくなって「きたような・・・・・」いやっやっぱり寒いです。(笑)
図:学校にて葉桜
昨日、お昼休みに学内をぶらり散歩をしているとこの看板が目に入りました↓↓
図:合格発表案内版
そうなんです。昨日は沖縄国際大学の入試合格発表でございました。
合格者の皆様おめでとうございます!!吹奏楽部に興味がある方は是非沖国吹へ!!(←なんてことを思っていますww)
ただいま大学三年生の管理者(私)ですが、私が合格した日のことを思い出しました。
私は、「センター入試利用後期」での合格で本当に入試シーズン最後の最後まで安心できない日々が
続いていました。それもそのはず、センター入試でも点数が好ましくなかったため前期試験では通ってくれませんでした。
「お願いだ!私を大学へ行かせてくれ!!」という思いでポストへ志願書を投函。
数日後、合格者一覧から受験番号を見つけた時は、喜びもそうですが「安心」のほうが先にあったことを思い出しました。
なので受験生の皆様には、チャンスがある限りねばってほしいと思います。
思い出話になってしまいましたね。ということで今回はこれで失礼します。
ではまた!!
←前の記事 次の記事→
【関連記事・リンク】
・沖縄国際大学入試センターブログ(別ページへ飛びます)
http://okiublog.ti-da.net/
・琉球新報記事(別ページへ飛びます)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239023-storytopic-7.html
沖縄国際大学吹奏楽部へのご意見・お問い合わせは下記まで↓(コピーしてご利用ください)
https://www.instagram.com/okikokusui/
https://www.instagram.com/okikokusui/
Posted by 沖縄国際大学吹奏楽部 at 17:15│Comments(0)
│投稿