2014年02月17日
九州大会での出来事その1
こんにちは。試験期間のためしばらく更新できなくて申し訳ありませんでした。
言い訳もさておき
先日書きました、九州アンサンブルコンテスト遠征での
出来事を書きたいと思います。(個人的なことも入っていいますがたまには)
1日目(出発日)
那覇空港にて
・搭乗手続きをする。某LCC航空会社であったため、
自動チェックイン機での手続き。
必要事項を入力すると、
機械:「カウンターにてお願いします」
私達:「・・・ん?」
まぁ窓口に行けばいいではないか
窓口の係員さん:「自動チェックイン機にて・・・」
私達:「そこでできなかったので」
・・・。
なんとかチェックインを終えて、私はブログに「いよいよ出発」
の更新をする。
福岡空港に到着
よていより1時間ぐらい遅れましたが、想定の範囲内
ホテル(練習場所)への移動中
降っていた雨が雪へ変わる
私達:「わぁ雪だー」
まさかこの雪が・・・
ホテルに到着
沖縄から発送した、楽器が届いていて楽器をトラックから
下ろす。そして梱包材をはずす。
ここで
「マリンバの鍵盤がっ」
割れていました(冷汗)
温度変化に耐え切れなかったのか、鍵盤が一本割れていました。
マリンバは重要なので大変だと思ったとき
ちょうど、同じ沖縄の団体の中に楽器屋さんの方がいらしたので
見てもらい応急処置を施してくれました。(感謝です)
とりあえず一安心?か?(ふぅ~)
続く
←前の記事 次の記事→
言い訳もさておき
先日書きました、九州アンサンブルコンテスト遠征での
出来事を書きたいと思います。(個人的なことも入っていいますがたまには)
1日目(出発日)
那覇空港にて
・搭乗手続きをする。某LCC航空会社であったため、
自動チェックイン機での手続き。
必要事項を入力すると、
機械:「カウンターにてお願いします」
私達:「・・・ん?」
まぁ窓口に行けばいいではないか
窓口の係員さん:「自動チェックイン機にて・・・」
私達:「そこでできなかったので」
・・・。
なんとかチェックインを終えて、私はブログに「いよいよ出発」
の更新をする。
福岡空港に到着
よていより1時間ぐらい遅れましたが、想定の範囲内
ホテル(練習場所)への移動中
降っていた雨が雪へ変わる
私達:「わぁ雪だー」
まさかこの雪が・・・
ホテルに到着
沖縄から発送した、楽器が届いていて楽器をトラックから
下ろす。そして梱包材をはずす。
ここで
「マリンバの鍵盤がっ」
割れていました(冷汗)
温度変化に耐え切れなかったのか、鍵盤が一本割れていました。
マリンバは重要なので大変だと思ったとき
ちょうど、同じ沖縄の団体の中に楽器屋さんの方がいらしたので
見てもらい応急処置を施してくれました。(感謝です)
とりあえず一安心?か?(ふぅ~)
続く
←前の記事 次の記事→
沖縄国際大学吹奏楽部へのご意見・お問い合わせは下記まで↓(コピーしてご利用ください)
https://www.instagram.com/okikokusui/
https://www.instagram.com/okikokusui/