2013年11月01日
アンサンブルコンテスト!
こんにちは!最近課題に追われてなかなか更新できずにいる管理者です(笑)
こんな風に3月からゆる~くやっている沖国吹のブログでございますがよろしくお願いしますm(__)m
さて、
今日の話題は…
アンサンブルコンテストということで、12月にありますアンサンブルコンテストのことについて書きたいと思います。
そもそもアンサンブルコンテストがどういうものかざっと図で説明しますと↓↓
上の図のように通常の吹奏楽の演奏人数がこのくらいだとすると
アンサンブルの人数は↓↓
といったところでしょうか。(↑説明がひどい!ww)
ちゃんと言葉で説明しますと、通常吹奏楽ではいろんな楽器をみんなで吹いて演奏する
という形態ですが、アンサンブルでは主に楽器ごとに分かれて少人数(3名~8名)で演奏します。
なんでこの話をするかと言いますと、実はアンサンブルコンテストのルール上
同じ学校・団体からは2チームまで
しか出場できないと規定で決まっているからです。
なんと今回沖国吹でアンサンブルコンテストの出場希望チームは6チーム!!ということで、今週日曜日にアンサンブルコンテスト県大会に出る権利をつかむための
校内予選を行います(まぁ大変!)。各チーム日々の練習に励んでいます。
さぁどのチームが県大会に出場できるのか!?結果は後日発表いたします。
ではまた!!
←前の記事 次の記事→
関連記事:
・吹奏楽コンクール(吹奏楽)との違いは?
こんな風に3月からゆる~くやっている沖国吹のブログでございますがよろしくお願いしますm(__)m
さて、
今日の話題は…
アンサンブルコンテストということで、12月にありますアンサンブルコンテストのことについて書きたいと思います。
そもそもアンサンブルコンテストがどういうものかざっと図で説明しますと↓↓
上の図のように通常の吹奏楽の演奏人数がこのくらいだとすると
アンサンブルの人数は↓↓
といったところでしょうか。(↑説明がひどい!ww)
ちゃんと言葉で説明しますと、通常吹奏楽ではいろんな楽器をみんなで吹いて演奏する
という形態ですが、アンサンブルでは主に楽器ごとに分かれて少人数(3名~8名)で演奏します。
なんでこの話をするかと言いますと、実はアンサンブルコンテストのルール上
同じ学校・団体からは2チームまで
しか出場できないと規定で決まっているからです。
なんと今回沖国吹でアンサンブルコンテストの出場希望チームは6チーム!!ということで、今週日曜日にアンサンブルコンテスト県大会に出る権利をつかむための
校内予選を行います(まぁ大変!)。各チーム日々の練習に励んでいます。
さぁどのチームが県大会に出場できるのか!?結果は後日発表いたします。
ではまた!!
←前の記事 次の記事→
関連記事:
・吹奏楽コンクール(吹奏楽)との違いは?
2013/06/14
沖縄国際大学吹奏楽部へのご意見・お問い合わせは下記まで↓(コピーしてご利用ください)
https://www.instagram.com/okikokusui/
https://www.instagram.com/okikokusui/