2016年03月22日
本ブログについてなど
こんにちは!
先日行われました第11回定期演奏会ではたくさんの皆様にご協力いただきました。
遅れてしまいましたが、お礼申し上げます。今後とも沖縄国際大学吹奏楽部をよろしくお願いします。
さて、
タイトルの通り、本ブログについて今回は書きたいと思います。
2013年3月に開設しましたこの「沖国吹info」ですが・・・・(←まだ閉じるとは言ってません!)
ご覧の通り3年間私管理者がゆる~く一人で書いてきました。
しかし、
私管理者が4年次で今年度をもちまして卒業で管理ができなくなるということで、
なかなか困っているところであります(笑)
「別に過去に書いた記事を消さずにそのまま残しておけばいいのでは?」
と思われるかと思いますが、
現在利用させていただいていますサービス(てぃーだブログさん)の仕様上、一か月以上更新がないと
広告が表示されるということで、私にとってはそれが見ていて非常につらいのです。
それよりは、私は一気にこのブログを終了するっていうのも一つの手段だと考えております。
しかし、すぐにどうこうするっていうこともできませんので、対応を考えたいと思います。
現状として、
Twitter、Facebook、ブログの管理体制がバラついている状況ですので
そこをまとめられたらと考えております。
今後の記事投稿につきましては、しばらく時間がかかるかと思いますので
どうぞ気長にお待ちください。。。。。
では今回はこれで失礼します。
また動きがありましたら投稿いたします。
ではまた!!
先日行われました第11回定期演奏会ではたくさんの皆様にご協力いただきました。
遅れてしまいましたが、お礼申し上げます。今後とも沖縄国際大学吹奏楽部をよろしくお願いします。
さて、
タイトルの通り、本ブログについて今回は書きたいと思います。
2013年3月に開設しましたこの「沖国吹info」ですが・・・・(←まだ閉じるとは言ってません!)
ご覧の通り3年間私管理者がゆる~く一人で書いてきました。
しかし、
私管理者が4年次で今年度をもちまして卒業で管理ができなくなるということで、
なかなか困っているところであります(笑)
「別に過去に書いた記事を消さずにそのまま残しておけばいいのでは?」
と思われるかと思いますが、
現在利用させていただいていますサービス(てぃーだブログさん)の仕様上、一か月以上更新がないと
広告が表示されるということで、私にとってはそれが見ていて非常につらいのです。
それよりは、私は一気にこのブログを終了するっていうのも一つの手段だと考えております。
しかし、すぐにどうこうするっていうこともできませんので、対応を考えたいと思います。
現状として、
Twitter、Facebook、ブログの管理体制がバラついている状況ですので
そこをまとめられたらと考えております。
今後の記事投稿につきましては、しばらく時間がかかるかと思いますので
どうぞ気長にお待ちください。。。。。
では今回はこれで失礼します。
また動きがありましたら投稿いたします。
ではまた!!
沖縄国際大学吹奏楽部へのご意見・お問い合わせは下記まで↓(コピーしてご利用ください)
https://www.instagram.com/okikokusui/
https://www.instagram.com/okikokusui/