2013年08月27日
いってらっしゃい!
こんにちはお久しぶりです!
なんだよ!いきなりこの写真は?
と思われた方、答えてみますと部室にあって面白かったので載せてみました(笑)
さて、この写真と少し関係してくるのですが、いよいよ8月29日(木)は
九州大会に向けて出発です。
ということで、
今日は沖縄県では最後の合奏と楽器梱包を行いました!
梱包作業は思ったよりも早く終わって、トラックへの積み込みも予定通りの時間に終えることができました(やった!)
「いってらっしゃい!元気でねww」
出発当日の確認をして今日は無事終了!なんかどきどきしますね。出発当日の朝は那覇空港に6:30
に集合とあってちょっと心配のところもありますが、誰も遅刻してこないことを祈ります。でも誰か遅れてくるという
イベントも遠征あるあるですけどね(はは)
さぁ!当日の朝はどうなるのか?←これだけが本当に心配です
そして、
今回の遠征まず楽器運搬のトラックは「OAS航空」さんにお世話になっています。
次に、旅のお手伝いをしてくださるのは「エアー沖縄」さんにお世話になっています。
よろしくお願いします。
というわけで、九州大会目前!最後まで頑張っていきますよ。
ではまた!
関連記事:
・旅にはやっぱりこれでしょ
・九州大会翌日ですが・・・是非!
なんだよ!いきなりこの写真は?
と思われた方、答えてみますと部室にあって面白かったので載せてみました(笑)
さて、この写真と少し関係してくるのですが、いよいよ8月29日(木)は
九州大会に向けて出発です。
ということで、
今日は沖縄県では最後の合奏と楽器梱包を行いました!
梱包作業は思ったよりも早く終わって、トラックへの積み込みも予定通りの時間に終えることができました(やった!)
「いってらっしゃい!元気でねww」
出発当日の確認をして今日は無事終了!なんかどきどきしますね。出発当日の朝は那覇空港に6:30
に集合とあってちょっと心配のところもありますが、誰も遅刻してこないことを祈ります。でも誰か遅れてくるという
イベントも遠征あるあるですけどね(はは)
さぁ!当日の朝はどうなるのか?←これだけが本当に心配です
そして、
今回の遠征まず楽器運搬のトラックは「OAS航空」さんにお世話になっています。
次に、旅のお手伝いをしてくださるのは「エアー沖縄」さんにお世話になっています。
よろしくお願いします。
というわけで、九州大会目前!最後まで頑張っていきますよ。
ではまた!
関連記事:
・旅にはやっぱりこれでしょ
2013/08/17
・九州大会翌日ですが・・・是非!
2013/08/06
沖縄国際大学吹奏楽部へのご意見・お問い合わせは下記まで↓(コピーしてご利用ください)
https://www.instagram.com/okikokusui/
https://www.instagram.com/okikokusui/