2013年08月11日
今日の練習
突然ですが、
本屋さんに行ったときにお手洗いに行きたくなることありますよね
それを「青木まりこ現象」というらしいです(笑)
はい。
どうもこんにちは。今日は突然思い出した部室にある本の中身から豆知識を冒頭に持ってきてみました。
さて、今週私たち沖国吹はいつもとちょっと違った日程で練習しています。
ブロック練習、セクション練習です。このどこがいつもと違うかと言いますと、
私たちは主に水曜日、金曜日、日曜日の週3日合奏という形で練習をしているため、
特別時間を作ってブロック練習、セクション練習は、各自時間を作ってやってください
ということになっています。
今週はその練習を、通常合奏をやっている時間にやろうということになり
今日も練習をしました!
やってみて分かったことは、今まで流していた部分が多かったということです。
練習をして、本番を迎え、終わった後に「詰めが甘かった」と悔しい思いをしたこともありましたが、
まさに今回その詰めをしている感じです。
いつもとは違うメンバーで練習をするのも新鮮でなかなか楽しいですね。
そう思っている投稿者(管理人)です。
落ちがなくてすみません(笑)
それでは!
本屋さんに行ったときにお手洗いに行きたくなることありますよね
それを「青木まりこ現象」というらしいです(笑)
はい。
どうもこんにちは。今日は突然思い出した部室にある本の中身から豆知識を冒頭に持ってきてみました。
さて、今週私たち沖国吹はいつもとちょっと違った日程で練習しています。
ブロック練習、セクション練習です。このどこがいつもと違うかと言いますと、
私たちは主に水曜日、金曜日、日曜日の週3日合奏という形で練習をしているため、
特別時間を作ってブロック練習、セクション練習は、各自時間を作ってやってください
ということになっています。
今週はその練習を、通常合奏をやっている時間にやろうということになり
今日も練習をしました!
やってみて分かったことは、今まで流していた部分が多かったということです。
練習をして、本番を迎え、終わった後に「詰めが甘かった」と悔しい思いをしたこともありましたが、
まさに今回その詰めをしている感じです。
いつもとは違うメンバーで練習をするのも新鮮でなかなか楽しいですね。
そう思っている投稿者(管理人)です。
落ちがなくてすみません(笑)
それでは!
沖縄国際大学吹奏楽部へのご意見・お問い合わせは下記まで↓(コピーしてご利用ください)
https://www.instagram.com/okikokusui/
https://www.instagram.com/okikokusui/