【更新3】楽器盗難被害について

沖縄国際大学吹奏楽部

2022年08月27日 23:55


【更新3】2022年8月29日 19:30 盗難楽器情報の追加およびクラリネットのモデルと製造番号更新
【更新2】2022年8月28日 22:25 フルートのモデル名を追記しました。
【更新1】2022年8月28日 20:30 オーボエの製造番号を追記しました。

※進捗がありましたら、Twitter@okikokusui及び本投稿を更新していきます。


楽器等備品等盗難被害について

今週、当吹奏楽部が活動を行っている沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)サークル棟にて、私物楽器及び備品楽器が盗難被害に遭っていることが分かりました。
今後、警察へ被害届を出すなどの対応を行っていく予定です。不審な人物を目撃した方がいらっしゃれば本投稿下記の連絡先(Twitter)または関係者までご連絡ください。
※2022年8月29日(月) に盗難楽器がまだ存在したことが判明しました。

★盗難があったと思われる日時


2022年8月24日(水)
午後5時30分頃~8月26日(金) 午後2時頃

★対象の楽器


1.フルート
2.クラリネット
3.ソプラノサックス
4.オーボエ


★各楽器の詳細


各楽器の詳細を書いていきます

1.フルートについて
フルートは2本

【1本目】
写真なし
メーカー  :YAMAHA
製造番号  :不明
ケース   :ハード、ソフト(純正品)持ち手有 黒
個体の特徴 :リッププレートの左裏、足部管にへこみ有り
ケース内容物:木製クリーニングロッド

【2本目】
写真↓↓クリックすると大きくなります。
参考写真1


参考写真2



メーカー :Selmer
楽器モデル:SIGNET
製造番号 :不明
ケース  :ハード、ソフト(非純正)持ち手、ショルダー有り 黒
個体の特徴:本体銀、リッププレートのみ金、ヘッドキャップにサランラップが巻かれている。足部管のローラーに噛ませているコルクが剥げている。リング、インラインキイ

ケース内容物:木製クリーニングロッド



2.クラリネットについて
クラリネットは4本

【1本目】
写真なし
メーカー  :YAMAHA
楽器モデル YCL-650
製造番号  :109380
ケース   :不明
個体の特徴 :不明
ケース内容物:不明

【2本目】
写真なし
メーカー :YAMAHA
楽器モデル:YAMAHAcustom YCL-851Ⅱ
製造番号 :不明
ケース  :不明
個体の特徴:マウスピース バンドレンM30
リガチャー バンドレン オプティマム プレート2番
B♭トリルキー破損
ケース内容物:不明


【3本目】
写真なし
メーカー  :YAMAHA
楽器モデル YCL-650
製造番号  :不明
ケース   :不明
個体の特徴 :不明
ケース内容物:不明


【4本目】
写真なし
メーカー  :Buffet crampon
楽器モデル :確認中
製造番号  :確認中
ケース   :不明
個体の特徴 :不明
ケース内容物:不明


3.ソプラノサックスについて
1台
写真↓↓クリックすると大きくなります。
参考写真1


参考写真2


参考写真3


参考写真4



メーカー  :YAMAHA
楽器モデル :YAMAHA YSS-675?
製造番号  :不明
ケース   :こげ茶色のハードケース YAMAHAロゴプレート有、ネックが2本入る仕様(1本のみ所有)、 持ち手の革破れあり(黄色のフェルトで補強済み)
個体の特徴 :ネックコルク破損、オクターブメッキ剥がれ有り、ベルに花の彫刻あり、ゴールドラッカー
ケース内容物:不明


4.オーボエについて
1本

写真↓↓クリックすると大きくなります。
参考写真1


参考写真2


参考写真3



メーカー      :Buffet crampon
製造番号  :不明 5392
ケース   :クラリネットと似たような黒の四角いケース、持ち手有(革?)
個体の特徴 :不明
ケース内容物:不明

★本件についての連絡先


・Twitterアカウント
@okikokusui
までダイレクトメッセージ(DM)を頂ければ幸いです。

関連記事