こんばんは!!
だいぶ更新空いてしまいました、、
お久しぶりです( ´ω` )/
最近はテストやレポートの期間にも入り
ヒーヒーしていますが練習も頑張っています!笑
今月はコンクールに向けての合宿がありました!
1日目、2日目は広い教室を借りて、
OB、OGの方々にもアドバイスをもらいながら
改善点を見つけていきました ◎
OB、OGの皆さん、ありがとうございました!
2日目の夜には、ラーメンを食べに行きました(っ˘ڡ˘ς)
頑張った後はおいしいものがいつも以上に幸せに感じますね、、笑
(今回行けなかったメンバーも一緒に、次は皆で行きたい!)
3日目最終日はラジオ体操からスタート~
身体を起こした後は、前日にもらったアドバイスを共有し合いながら、本番と同じ時間に通し練習をしました。
3日間の合宿はとても濃い時間を過ごせたのでよかったです、、!
そしていよいよ、本番は明後日に迫りました|゚Д゚)))
いやー、早い、、
今年は例年より人数も少ない中、集中して練習に取り組めているので充実しています!
本番も練習通り、今の沖国吹の音楽を表現できるよう頑張ってきます( ・ᴗ・ )⚐⚑
中の人は毎年緊張しいを発揮しているので、今年はもうちょっとリラックスしていこうと思います。笑
あっ、新入部員も引き続き随時募集中です!!
コンクール後も見学大歓迎なので、気になるな~って方がいたらぜひ!!
気軽に遊びにきてくださいね!♬︎
そしてそして
話は変わってしまうんですが告知です!!
沖縄国際大学図書館とのコラボ企画として、
『音楽と生きる』というイベントを開催します∠( ˙-˙ )/
図書館の中で演奏するという初の試み、たのしみです。
開催期間は9/23~27の5日間、お昼休みの12:15~12:30に演奏します!
同時に音楽をテーマにしたブックフェアも開催するので、ぜひ沖縄国際大学図書館へ足を運んでください( ´ω` )/
それでは!吹奏楽コンクール頑張ってきます
応援よろしくお願いします!
____________
部室: サークル棟1階左奥
練習日時: 毎週 水曜日(18〜21:00)、日曜日(10〜16:00)
練習場所: 厚生会館4階ホール or サークル棟1階談話室
____________
質問などがあれば、Twitterやメールでどうぞ♪
メール→ okikoku.suisougaku@gmail.com
Twitter→ @okikokusui